日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
泉南市立東小学校のホームページへようこそ!!
大阪府泉南市立東小学校
Tel 072-482-3500 Fax 072-482-3580
泉南市小規模特認校
トップページ
東小学校のブログ
R5年度 挨拶文
学校案内
グランドデザイン
特認校制度について
主な学校行事・年間行事予定
特色ある取り組み
学力向上の取り組み
いじめ防止基本方針
気象警報発表時の対応について
大地震発生時の対応について
校舎配置図・臨時駐車場
スマホ等取扱いマニュアル
学校給食について
交通アクセス
Jアラート受信時の対応について
泉南市ウェブサイト
サイトポリシー
個人情報保護方針
学習コンテンツ
校歌
大阪府泉南市立東小学校
〒590-0514
大阪府泉南市信達金熊寺553
TEL:072-482-3500
FAx:072-482-3580
東小学校のブログ
東小学校のブログ
トップページ
>
東小学校のブログ
東小学校のブログ
東小学校のブログ
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
学年行事
学校行事
年月:
▼選択して下さい
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
全校で花いっぱいプロジェクトに取り組みました
2023-09-28
3時間目に、全校で花いっぱいプロジェクトに取り組みました。
まず、5,6年生が準備をしました。
岸和田土木の方に苗の植え方を教えていただき、
たてわり班で活動をしました。
1000本の苗をポットに植え替えて今日の活動は終了しました。
この後、プランターに植え替えができる大きさになりまで
各たてわり班のみんなで協力してお世話をします。
みんなで協力して、元気に大きく育てましょうね。
全体練習がありました
2023-09-27
1時間目、運動会に向けての全体練習がありました。
運動場に整列し、
開会式の流れの確認と練習、
準備運動とワクワクダンスの練習を行いました。
低学年、高学年の練習も順調に進んでいます。
6年生は、午後から信達小、砂川小の6年生と一緒に
信達中学校区連合運動会を実施しました。
運動会の係打合せがありました
2023-09-26
今日、6時間目
運動会の係打合せがありました。
子どもたちは、運動会にむけてそれぞれの係の仕事を確認していました。
早速、準備、練習に取り掛かっていました。
理科作品の巡回展示が始まりました
2023-09-25
夏休み中、各小学校で取り組んだ
理科作品の巡回展示が始まりました。
職員室前に開示しています。
早速閲覧している子どもの姿も見られました。
今日は、午前中の授業でした
2023-09-22
今日は、全学年4時間授業でした。
給食の後、下校しました。
運動会に向けて
2023-09-21
今日も、お昼のそうじ時間に
みんなで運動場の雑草を抜きました。
来週から運動会の練習が本格化します。
まだまだ暑い日が続きますがみんな頑張っています。
体育集会がありました
2023-09-20
今日は、体育集会がありました。
6年生から、今年度の運動会スローガン
「全力で楽しみ みんなで協力し えがおあふれる 運動会にしよう!」
ての発表があり、
その後、ラジオ体操第一、めっちゃワクワクダンスの練習を行いました。
来週から、本格的に運動会の練習が始まります。
JRC仲よし交歓会で各学校が発表した学校紹介のポスターを掲示しました
2023-09-19
JRC仲よし交歓会では、出席した各学校が
ポスターを使って学校紹介をしあいました。
その時に使った、各学校の紹介ポスターが巡回され、東小に到着しました。
早速、タンポポ前に掲示しました。
3連休明けの火曜日でしたが、
子どもたちは、元気に過ごすことができていました。
同じく元気な芝生の雑草引きをみんなで取り組みました。
交通指導員さんが子どもたちの登校安全見守りをしてくれました
2023-09-15
今日は、15日。
早朝から交通指導員さんたちが、通学路に立って
子どもたちの安全な登校を見守ってくれました。
通学路に生えている雑草も刈り取ってくれました。
大休憩には、体育館でわくわくダンスの練習も行いました。
今日の子どもたちの様子
2023-09-14
朝夕は、涼しくなってきましたが
日中は相変わらず暑さが厳しいです。
適度に水分補給をしながら、
子どもたちは元気に過ごしていました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
令和4年度1学期着任式・始業式・対面式
令和4年度1学期着任式・始業式・対面式
http://sennan-higashi.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
0
1
0
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
東小学校のブログ
|
R5年度 挨拶文
|
学校案内
|
グランドデザイン
|
特認校制度について
|
主な学校行事・年間行事予定
|
特色ある取り組み
|
学力向上の取り組み
|
いじめ防止基本方針
|
気象警報発表時の対応について
|
大地震発生時の対応について
|
校舎配置図・臨時駐車場
|
スマホ等取扱いマニュアル
|
交通アクセス
|
Jアラート受信時の対応について
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
学習コンテンツ
|
校歌
|
<<泉南市立東小学校>> 〒590-0514 大阪府泉南市信達金熊寺553 TEL:072-482-3500 FAX:072-482-3580
Copyright © 泉南市立東小学校. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン