日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
泉南市立東小学校のホームページへようこそ!!
大阪府泉南市立東小学校
Tel 072-482-3500 Fax 072-482-3580
泉南市小規模特認校
トップページ
東小学校のブログ
R4年度 挨拶文
学校案内
グランドデザイン
特認校制度について
主な学校行事・年間行事予定
特色ある取り組み
学力向上の取り組み
いじめ防止基本方針
気象警報発表時の対応について
大地震発生時の対応について
校舎配置図・臨時駐車場
スマホ等取扱いマニュアル
学校給食について
交通アクセス
Jアラート受信時の対応について
泉南市ウェブサイト
サイトポリシー
個人情報保護方針
学習コンテンツ
校歌
大阪府泉南市立東小学校
〒590-0514
大阪府泉南市信達金熊寺553
TEL:072-482-3500
FAx:072-482-3580
学習コンテンツ
学習コンテンツ
トップページ
>
学習コンテンツ
学習コンテンツの紹介
学習コンテンツの紹介
課題図書の紹介です☆
図書の先生からの動画です。
こちらをクリック
1・2年生
3・4年生
5・6年生
ミニトマトのかんさつ③
脇芽から根っこが生えてきた!
収穫は2倍3倍に!?
こちらへどうぞ☆
チョウを育てよう③
日ごとにチョウが変化しています。
感動の瞬間が見られるかも!?
こちらへどうぞ
メダカのたんじょう☆
教室のメダカさんのおなかから
ふうせん人形をつくろう!
いらいらしたり、ふあんになったり。
そんなときは、にぎにぎしてみよう。
きっと心がやすらぎます。
つくり方はこちら!
チョウ②
チョウに変化が!
トマト②
トマトに変化が!
図書のへや
本が好きな人あつまれ!
そうでない子もあつまれ!
こちらへどうぞ
これはなにかな?
先生たちからのもんだいです。
学校でもじっさいにみて考えてみてね!
こちらへどうぞ
東小学校しぜんたんけん
東小学校の中には自然がいっぱい。
休校中に植物も動物も、変化が起こっています。
ちょうのようすをみる
しぜんがあたたかくなるようすをみる
めだかさん
春になり、めだかの産卵の季節がやってきました。
5年生の理科に関する動画です。
こちらをクリック
学習園(畑)でミニトマトを植えました☆
本当はみんなで植えたかったミニトマト。
学校が始まったときに、みんなで観察しましょうね。
こちらからどうぞ!
1年生「国語」の音読音声
1年生の国語の教科書会社光村図書から音読の音声を聞くことができます。
ぜひご活用ください。
小学校国語 1年 4月5月教材
J-COM で紹介されたテレビ番組
授業だよ!みんなあつまれ!
ぜひご覧ください
1回目の放送
2回目の放送
NHK for schoolを使ってみる
NHK for school は学校の授業中にも紹介される学習教材です。
おもしろくてわかりやすい動画がたくさんです。
ぜひご活用ください。
おうちで学ぼう!
外国語(英語)の学習動画
今年度から5・6年生で使用する教科書Junior Sunshineからの動画紹介です。
ページへのリンク
家庭学習につかえる学習コンテンツ
臨時休校中に使える学習コンテンツです。
大阪府公立小学校英語学習プログラム「DREAM」の動画も見れるようになりました。
下の大阪府教育庁ウェブサイトから
大阪府教育庁ウェブサイト「小中学生に向けた家庭学習教材等について」
大阪府教育センターウェブサイト
こどものためのページ
算数・数学教材ソフト
感染を防ぐ身近な方法
経済産業省から
子どもにわかりやすく伝える感染症対策動画
手洗い・健康管理・簡単なマスクの作り方など紹介
大阪府からの情報
大阪府からの情報
スクールカウンセラーからのメッセージ
大阪府から、新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う休業を受けて、小学校児童・保護者のみなさんへースクールカウンセラーからのメッセージーが紹介されました。
こころもからだも健康でありますようにと、専門家からのメッセージです。
ぜひご一読ください。
小学校の児童・保護者のみなさんへ
臨時休校中の学習支援のページ
「ことばのちから」や「力だめしプリント」等の家庭学習教材の解説動画です。
学習したことの確認や、理解をより深めるため、また自学自習の進め方の参考にご活用ください。
臨時休校中の学習支援のページ
http://sennan-higashi.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
9
6
8
2
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
東小学校のブログ
|
R4年度 挨拶文
|
学校案内
|
グランドデザイン
|
特認校制度について
|
主な学校行事・年間行事予定
|
特色ある取り組み
|
学力向上の取り組み
|
いじめ防止基本方針
|
気象警報発表時の対応について
|
大地震発生時の対応について
|
校舎配置図・臨時駐車場
|
スマホ等取扱いマニュアル
|
交通アクセス
|
Jアラート受信時の対応について
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
学習コンテンツ
|
校歌
|
<<泉南市立東小学校>> 〒590-0514 大阪府泉南市信達金熊寺553 TEL:072-482-3500 FAX:072-482-3580
Copyright © 泉南市立東小学校. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン