日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
 

泉南市立東小学校のホームページへようこそ!!

 

東小学校のブログ

 

東小学校のブログ

東小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
稲刈りをしたよ
2020-10-20
20日(火)に、バケツ稲の稲刈りをしました。慣れない鎌を手に、刈り取りました。
乾燥⇒脱穀⇒籾摺り⇒精米を経て、やっと食べられる白米になります。
来月の試食に向けて、ちょっとずつ手作業で行いたいと思います。
 
正方形・長方形・直角三角形をかこう
2020-10-14
14日(水)6時間目、2年生が算数科の研究授業を行いました。
方眼紙に、正方形・長方形・直角三角形をえがく学習です。
まずは一人でえがき、ペアで話し合い、最後に全体発表をして確認しました。
多くの参観者がいて、子どもたちは大はりきりで取り組みました。
授業後の討議会も学びの多い、有意義な授業研究会となりました。
 
流れる水のはたらき
2020-10-12
5年生の理科で流れる水のはたらきを学習します。
「けずる(浸食)」「はこぶ(運搬)」「つもらせる(堆積)」はたらき(作用)を
砂場に流路をつくって、水を流して確かめました。
実験で分かったことと実際の河川のようす(金熊寺川や木川)とを見比べながら
知識の定着を図りたいです。
 
プログラミング教材研修中!!
2020-10-08
学校教育アドバイザーの佐野前校長先生が、プログラミング教育の教材を届けてくれました。
使い方をはじめ、どのような授業展開が行えるか等を教えていただきました。
11月8日(日)の参観授業で、全学年プログラミング教育の公開授業を行います。
それに向けて、教員も楽しく学びながら準備を進めたいと思います。
 
 
 
 
運動会
2020-10-07
3日(土)に、好天のもと運動会を行いました。
新型コロナウイルス感染対策のため、規模を縮小しての開催でしたが、
「徒競走」「追っかけ玉入れ」「ダンス」に、子どもたちは力いっぱい
取り組み、大きな拍手をいただきました。
 
 
太陽を見るには
2020-09-29
3年生は、理科で「太陽」の学習をしています。直接太陽を見ないように遮光板を使う
学習をしました。写真撮影の際、顔(目元)が隠れて、「ブログに使うのにちょうどいいね」
と子どもたちの声。ご意見いただきました。今後日本周辺で、日食が見られるのは、
2030年6月1日(金環日食)、2035年9月2日(皆既日食)だそうです。世界では、今年12月15日
(皆既日食)南米、2021年6月10日(金環日食)北極周辺。ニュースなどで確認させたいです。
金環日食の写真は、2012年5月21日、日本で撮影されたものです(登校前だったね)。
 
運動会に向けて
2020-09-29
今週末3日(土)は、運動会です。低・高学年に分かれて、ダンスを中心に練習に励んでいます。
6枚の写真のうち1枚だけ、ドローンから空撮した写真があります。分かりますか?
土曜日に向けて衣装他も準備しています。お楽しみに。
 
マシュー先生が来たよ
2020-09-18
18日(金)に、外国語のALTとして、マシュー・アンダーソン先生が来校しました。
子どもたちは、興味津々で、ニュージーランドのことや好きな日本の食べ物など
盛んにインタビューしました。次回は来週25日です。
 
泥あそびをしたよ
2020-09-17
17日(木)3・4限に、生活科で1年生が泥あそびをしました。
砂場に山や川・ダムをつくったり、容器に入れた砂をひっくり返していろんな形をつくったり
しました。バケツに水を入れて一生懸命運ぶ姿、砂場にできた小さな景色をいろんなものに
見立てて話し合う姿、泥んこ(砂まみれ)になりながら生き生き活動する姿が素敵でした。
 
今年初のクラブ活動
2020-09-16
16日(水)6限に、第1回目のクラブ活動を行いました。体育クラブは「ドッジボール」を、
家庭クラブは「歯ブラシモップ」づくり、工作実験クラブは「ふわふわスライム」づくりを
しました。特に4年生は、待ちに待ったクラブ活動だったので、ノリノリで取り組みました。
 

令和4年度1学期着任式・始業式・対面式

令和4年度1学期着任式・始業式・対面式
qrcode.png
http://sennan-higashi.jp/
モバイルサイトにアクセス!
105976
<<泉南市立東小学校>> 〒590-0514 大阪府泉南市信達金熊寺553 TEL:072-482-3500 FAX:072-482-3580