日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
 

泉南市立東小学校のホームページへようこそ!!

 

東小学校のブログ

 

東小学校のブログ

東小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
全校登校日
2016-08-06
祭りの紹介
太鼓体験
平和について
高学年だけ詳しく
 8月6日(土)今日は全校登校日でした。2時間目、地域の青年団の人達が地域の祭りのことを紹介してくださいました。3時間目は平和学習として、日本赤十字社大阪支部の方に来ていただいて、現代の世界の様子を教えていただきながら、平和についてみんなで考えました。
 
味噌づくり教室
2016-08-06
味噌づくり
味噌づくり
最終日のごちそう
 8月1日、2日、4日の3日間、本校で味噌づくり教室が開催されました。
本校地域コーディネーターの福本さんが中心になって婦人会の方に呼び掛けてくださってたくさんのスタッフに恵まれ、本校から7組の家族が参加することができました。最終日には、ごはんとみそ汁のごちそうもありました。参加した皆さんには大変好評でした。ありがとうございました。
 
1学期終業式
2016-07-21
校長講話
生徒指導上の注意
 7月20日(水)1学期の終業式を行いました。
校歌斉唱の後、私の講話では、子どもたちから1学期に頑張った事、クラスの様子などを聞いた後、夏休みに頑張ってほしいことについてお話しました。写真は何かを使って説明している所です。さて、みんなそれなりにわかったか、何の話だったのか聞いてあげてください。
 
水泳記録会
2016-07-12
みんなで体操
学年ごとに練習
自分の限界にチャレンジ
 7月12日(火)全校で水泳記録会を実施しました。心配した天気もよくなりコンディションはよかったです。30分ほど学年ごとに練習した後、どれだけ泳げるようになったか挑戦しました。全校児童が応援します。みんなよく頑張りました。去年より随分記録が伸びた子がたくさんいました。残念ながら思っていた記録に届かず悔し涙を流した子もいましたが、そんな気持ちこそ大切にしてこれからも頑張ってほしいです。
 
七夕集会
2016-07-05
3年生の七夕物語
1年生の願い事
先生の願い事
笹飾り
七夕の合唱
 7月5日(火)少し早いですが全校で七夕集会を行いました。気温35度と暑い日でしたが、七夕飾りをして七夕の歌を歌うと少し体育館にも清涼感が漂いました。今年は、「家族がいつまでも幸せに暮らせますように」という願い事が多かったです。恒例になっている低学年児童による集会の運営も上手でした。
 
着衣水泳
2016-07-05
着衣水泳
色々浮いてみました
 7月1日(金)中学年は着衣水泳にチャレンジしました。毎年水泳指導の終わりに体操服に体育館シューズと言うスタイルで泳ぎにくさを体感するものです。
 
七夕飾り
2016-07-01
飾りつくり1
飾り作り2
 7月1日(金)2校時、5日の七夕集会に向けて、縦割りグループで笹につける七夕飾りを作りました。高学年の子が低学年の子に作り方を教えてあげながらみんなで作りました。
 
低学年プール開き
2016-06-21
体操
まずは水慣れから
お兄ちゃんたちと大プールへ
 6月21日(火)午前中の雨とはうって変わって、午後からは太陽が顔を見せ、低・中学年もプール開きを実施することができました。低学年の中には水を怖がる子もいましたが、もう少し顔の半分まで水につかってみようと横について励ますと少しずつ頑張ってくれました。できるようになることがうれしいようで、放課後鼻をつままなくてもできるようになったと教えてくれました。
 
高学年プール開き
2016-06-21
シャワー風景
さあ、いよいよ
 6月20日(月)残念ながら午前中は水が冷たく低学年のプール開きは実施できませんでした。午後には水温が上がり、雲の切れ間から太陽が見え隠れするようになって、高学年はプール開きを実施することができました。久しぶりの水泳にまた一からのスタートという子もありましたが、徐々に慣れていってくれることと思います。
 
プール清掃
2016-06-14
プールサイドの清掃
倉庫も清掃
 6月14日(火)高学年児童と先生たちでプール清掃を行いました。プールの中などは業者さんがやってくれるのですが、倉庫やプールサイドの清掃は子ども達がデッキブラシなどできれいにしてくれます。今日は、気温が30度をこえていて、いよいよ水泳シーズンだなあとみんな楽しみな様子でした。
 

令和4年度1学期着任式・始業式・対面式

令和4年度1学期着任式・始業式・対面式
qrcode.png
http://sennan-higashi.jp/
モバイルサイトにアクセス!
106520
<<泉南市立東小学校>> 〒590-0514 大阪府泉南市信達金熊寺553 TEL:072-482-3500 FAX:072-482-3580