ブログ
しめ縄づくり準備
2022-12-15
![](/files/libs/2724/s/20221216092959138.jpg?1733818360)
12月15日(木)5・6時間目に5・6年生が、16日のしめ縄づくりの準備として地域の方に教えていただきながら「はかまとり」をしました。「はかまとり」とは地位の方からいただいたわらを、しめ縄づくりがしやすいように、わらをやわらかくしたり、切れ端を取り除く作業です。しめ縄づくりのための準備が整いました。地域の方、5・6年生の皆さんありがとうございます。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
おもちゃランド
2022-12-14
![](/files/libs/2726/s/202212160953357128.jpg?1733818367)
![](/files/libs/2729/s/202212160953405771.jpg?1733818370)
![](/files/libs/2730/s/202212160953423902.jpg?1733818371)
![](/files/libs/2731/s/202212160953424108.jpg?1733818371)
![](/files/libs/2732/s/202212160953446436.jpg?1733818372)
![](/files/libs/2733/s/202212160953458873.jpg?1733818373)
![](/files/libs/2734/s/202212160953479914.jpg?1733818374)
2年生が生活科・図工科の一環でおもちゃやゲームを作りました。
12月14日(水)3時間目には1年生を招待してそのおもちゃやゲームを使って「おもちゃランド」として楽しみました。
14日と15日の朝と昼の大休憩には3年生から6年生の子どもたちも招待され一緒におもちゃランドで遊びました。
2年生の皆さん、よくがんばっていましたね。楽しかったですよ。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
持久走大会表彰式
2022-12-13
先日行われた、持久走大会の表彰式が行われました。
賞状をもらった児童は嬉しそうにしています。
今回表彰されなかった人たちも自分の力を出し切って最後まで走り切ったことはとても立派です。
これからも、日々体力向上を心がけてほしいですね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
花いっぱいプロジェクト(2回目定植)
2022-12-12
12月12日(月)3時間目に全学年で2回目の花いっぱいプロジェクトを運動場でしました。
10月にプラグ苗をポットに植え替えみんなで水やりをした結果、大きく育ってきました。
今回はポットのパンジーをプランターに植え替える作業です。
4年生・6年生のみなさんが事前の準備をしてくれていたのでスムーズに進みました。
縦割りグループで協力してパンジーの定植ができました。毎日の水やりをしてみんなでパンジーを育てましょう。
花いっぱいの東小学校にしましょう。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
もちつき大会
2022-12-09
12月9日(金)東地区福祉委員会の方々や地域の方々そしてPTAの役員・委員さんのお手伝いで、3年ぶりとなるもちつき大会を実施することができました。子どもたち全員もちつきの体験ができ、おもちのおみやげもいただきました。
コロナ禍ですが、今年できて子どもたちは大喜びでした。
これも地域の皆様、保護者の皆様のご理解とご支援のおかげです。本当にありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)