ブログ
芝の管理
2023-01-30
本校の運動場は全面芝生です。春から夏にかけて元気に緑の芝生になるように、エアレーションと言って、器具を使って、硬くなった土壌に穴を開け、空気を送り込みます。古い根を切って、新しい根が伸びるように促すことになります。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
学校の様子
2023-01-26
昨日1月25日(水)は積雪のため、さわやかバスの運行休止となり、車での送迎、徒歩での通学の安全確保のため本校は臨時休校となりました。泉南市の全小中学校・幼稚園が臨時休校・休園になりました。
本日1月26日の朝の学校の様子です。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
クラブ活動
2023-01-24
![](/files/libs/2806/t/202301241535416854.jpg?1733818537)
![](/files/libs/2807/s/202301241535426665.jpg?1733818538)
![](/files/libs/2808/s/202301241535447188.jpg?1733818539)
1月24日(火)3学期1回目のクラブ活動がありました。今年度は4・5・6年生を3グループに分け、スポーツクラブ・文化クラブ・工作実験クラブの3つのクラブを学期ごとに入れ替わっていきます。そのため1年間ですべてのクラブが体験できるようにしています。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
児童集会
2023-01-23
![](/files/libs/2803/s/202301231047018949.jpg?1733818529)
![](/files/libs/2804/s/202301231047034552.jpg?1733818530)
![](/files/libs/2805/s/20230123104704998.jpg?1733818530)
1月23日(月)体育館で児童集会がありました。
3学期の学級委員の認証式と図画作品の表彰があり、児童会から月目標「寒さに負けず元気よく遊ぼう」の発表がありました。
体育館は気温6度でしたが、寒さに負けず全員が真剣に話を聞いていました。素晴らしいです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
環境整備
2023-01-20
環境が子どもをつくるといわれています。運動場のバスケットボールゴールやいちょう倉庫をペンキで塗り直しました。
すべり台の降りるところにマットを敷きました。そして運動場全面が天然の芝を長持ちさせようと今の時期に目土(めつち)をいれ芝の手入れ、養生をしています。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)