ブログ
第2回学校運営協議会
2023-02-28
2月28日(火)14時から 図書室で 今年度2回目の学校運営協議会がありました。地域と保護者と学校が協力してより良い学校にするための会議です。学校の今年度の取り組みや成果、子ども元気アンケートや保護者の皆様にしていただいた学校教育自己診断の結果と来年度に向けての提案や保健室から子どもの健康状態についての発表の後、各委員様からのご意見を伺いました。来年度も「みんながわくわく学び合える学校」構築に一致協力して進んでいくことを確認し合いました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
学習発表会(6年)
2023-02-24
![](/files/libs/2874/s/202302241546155219.jpg?1733818691)
![](/files/libs/2875/t/202302241546168228.jpg?1733818691)
2月24日(金)6時間目に延期になっていた6年生の学習発表会を開催しました。工夫された個性あふれる進行であっという間の時間でした。本当によくがんばりました。さすが6年生です。保護者の皆様、ご観覧いただきありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
体育集会
2023-02-22
![](/files/libs/2867/s/202302221232473743.jpg?1733818672)
![](/files/libs/2870/s/202302221232532310.jpg?1733818675)
2月22日(水)体育集会が運動場でありました。今日は、なわとびの基礎練習と、なわとび検定級8級から6級の練習をしました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
クラブ活動
2023-02-21
今日は風が冷たい一日でしたが、子どもたちは元気にクラブ活動の時間を楽しんでいました。
運動場ではスポーツクラブがティーバッティングを。体育館ではCIRの方々と英語カードゲーム。理科室では、文化クラブがマジックミラーを作成。充実したクラブ活動でしたね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
いじめ防止出前授業 第2弾
2023-02-20
![](/files/libs/2871/s/202302221655107655.jpg?1733818682)
![](/files/libs/2872/s/202302221655122564.jpg?1733818683)
![](/files/libs/2873/s/202302221655139566.jpg?1733818683)
2月20日(月)6時間目に、信達中学校3年生による、動画教材「ともだち・かかわりづくりプログラム」(文部科学省動画チャンネル)を活用して「いじめ防止」についての出前授業第2弾が6年生対象にありました。いじめのことやシンキングエラーのことを中心に学び合いました。中学生の皆さんありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)