日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
本文へ移動

東小学校のブログ

ブログ

1、2年生が地域の方と昔遊びを楽しみました。

2025-02-14
カテゴリ:学年行事
6年生は、薬剤師さんを講師に、薬物乱用防止教室を実施しました。
2年生が司会をしてくれました。
子どもたちのために、地域の方が来てくれました。
いよいよ体験が始ま絵りました。リムまわし
メンコ
けん玉
おはじき
あやとり
おはじき
こままわし
6年生は、薬剤師さんからドラッグの怖さを学びました。

今日は、4~6年生が、委員会活動を行いました

2025-02-13
カテゴリ:学年行事
新入生の体験授業も行いました。1年生の子どもたちが、在校生代表として子どもたちをエスコートしました。(写真はありません)

令和7年度新入生入学説明会を行いました

2025-02-12
カテゴリ:学年行事
新入生の体験授業も行いました。1年生の子どもたちが、在校生代表として子どもたちをエスコートしました。(写真はありません)

2月の児童集会がありました。

2025-02-10
カテゴリ:学年行事
今日は2月の児童集会がありました
朝の大休憩時、全員が体育館に集まりました。
まず、泉南美育研究会主催の絵画作品展表彰がありました。
児童会からは、2月の生活目標の提案がありました。生活委員会からの報告もありました。

久しぶりに穏やかな日中でした。

2025-02-07
カテゴリ:学年行事
気温は、低いですが久しぶりに日中は穏やかでした。
体育委員会が、肋木ぶら下がりタイム計測をしてくれました
次々に挑戦する子どもがいました
フロアには、ラダーも用意してくれました
速く走ったり、ジャンプしたり、サイドステップを入れたり
いろいろなステップに挑戦していました
運動場では、リズム縄跳びやサッカーなど
元気に体を動かしていました
1
2
3
7
2
7