日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
本文へ移動

東小学校のブログ

ブログ

先生たちの3行日記☆

2020-05-13
子どもたちの宿題にもありましたが、今日は先生たちが3行日記で、今日のうれしかったことを感想文にしました。
紹介します。
 
1年生担任 N先生
今日は登校日でした。
制服にランドセルを背負ったピカピカの1年生が、元気いっぱい登校してくれました。
みんなに会えて、先生も元気もりもりです。
 
2年生担任 S先生
待ちに待った登校日。
みんなの元気いっぱいの姿を見ることができて心がほっとしました。
来週も会えることを楽しみにしています。
 
3年生担任 S先生
元気いっぱい、笑顔いっぱいで登校してくれた3年生!
教室がとってもにぎやかになりました。
これからの1年間楽しみです。
 
4年生担任 T先生
今日は登校日。
みんなと久しぶりに会うことができてうれしかったです。
やっとスタートできた気がします。
 
5年生担任 T先生
今日は、全校児童との対面でとても緊張してしまいました。
しかし、みなさんの笑顔が見られて安心しました。
 
6年生担任 K先生
今日は、やっと、6年生のみんなに会えて、うれしさのあまり、しゃべりすぎてしまいました。
みんなと、小学校生活最後の年を、コロナに負けず、楽しく笑顔一杯ですごしていこうね。
と約束しました。
 
理科担当 M先生
全校登校日。
久しぶりにみんなが学校にあつまって、短い時間だったけどにぎやかでした。
いっしょに畑にいってヘチマのタネをまいたり、チョウのたまごやよう虫を見たりできて、うれしかったです。
 
支援担任 Y先生
今日は登校日でした。
久しぶりにみんなの元気な顔が見られてうれしかったです。
早く毎日学校に来てほしいなと思いました。
 
 
 

5月13日(水)登校日

2020-05-13
カテゴリ:学校行事
 今年度初めての登校日。学校では1年生との対面式、新しい先生の着任式、そして始業式で校長先生のお話を聞きました。
 少しの時間でしたが、先生や友だち、みんなと会えてよかったですね。

令和2年度入学式

2020-04-08
カテゴリ:学校行事
4月6日(月)晴天の中、入学式が行われました。
16名の児童が元気に東小学校に入学しました。
これからの学校生活が楽しみですね。
 
 

修了式

2020-03-24
 体育館前の桜が、例年より4日ほど早く開花した3月24日(火)、無事修了式を行うことができました。みなさん、修了・進級おめでとうございます。約3週間ぶりに子ども達の元気な顔を見ることができ、うれしかったです。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全員マスク着用、間隔をあけてた行いました。式では、1年間の成長を振り返り、それを支えてくれた「友達・先生・家族」に感謝しようとお話しました。クラスでは、担任の先生から通知表を一人ひとり受け取り、「最後の○年生」の貴重な時間を過ごしていました。
 保護者の皆様、これまでのご支援ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。           佐野 耕治

令和元年度 卒業式

2020-03-18
 3月18日(水)、令和元年度 卒業式を行いました。12名の卒業生一人ひとりに卒業証書を授与しました。式辞では、「自分の未来をつくるために中学校でもしっかり勉強できる人になってほしい」「大事なことは決して転ばないことではなく、転んでも起き上がり続ける」ことをお話ししました。別れの言葉では、涙涙……。
 新型コロナウイルスの影響で低学年の児童はビデオでの出演となりましたが、感動の卒業式でした。卒業生の皆さん、卒業おめでとう。中学校でも、東小で培った「4つの力」を土台にして夢に向かって努力していってください。
1
2
2
0
8
6
TOPへ戻る