ブログ
6年生「非行防止教室」
2020-12-23



23日(水)、泉南警察の方が6年生「非行防止教室」に来校されました。
新型コロナウイルス感染防止の為、旧幼稚園舎と6年生教室に分かれて
リモート(Web会議)方式で行いました。SNSを介した犯罪に巻き込まれない
ためには、薬物の乱用防止等、様々なお話を聞きました。対面での授業では
ありませんでしたが、子どもたちはしっかりと聞くことができていました。

「こんなのできました」
2020-12-22






理科の栽培・実験で、「ヘチマたわし」(4年)、「ミョウバン結晶」(5年)をつくりました。

雨の日も大丈~夫!
2020-12-17



運動場隅の手洗い場に、雨除けのテラスを設置していただきました。
16・17日に取り付け工事がありました。作業の様子をまじまじと見つめる子。
完成したら、……したい。……できる。と楽しみに話をする子。
雨の日の歯磨き、手洗いが混雑しなくなるのは、大変ありがたいです。

一人1台タブレット授業風景
2020-12-16



6年生から貸与が始まったiPad。市役所の方が、授業(活用)風景を取材に来られました。
自分たちで撮影した画像をもとに、話し合い活動をする場面でした。内容は広報「せんなん」
2月号で紹介されるとのことです。楽しみにしていてください。

