ブログ
梅見会
2021-03-03
3月3日(水)、金熊寺梅林へ梅見会に行きました。例年は、全学年で梅山へのぼり、
おでんをいただき、俳句を一句つくって発表会をしていましたが、今年は、1・6年、
2・5年、3・4年で分散してのぼり、梅を鑑賞しました。風は少し冷たかったですが
日差しは春が感じられました。

学校運営協議会・GIGAスクール研修
2021-03-02


2日(火)、学校運営協議会が13名全員出席のもと開催されました。コロナ禍のもと中止せざる
をえない行事が多い1年でしたが、出席された方からは、できることを着実に実施し、児童・
保護者の満足度が高いことは評価できるとのことばをいただきました。
協議会後、和歌山大学の豊田教授から、GIGAスクール構想のめざすもの=「情報活用能力の育成」
について研修を受けました。明日から使えるヒントもたくさんいただき、活用したいと思います。

不審者対応訓練
2021-03-01






1日(月)放課後、泉南警察署金熊寺駐在所・山中駐在所から二名の方にお越しいただき
「不審者対応訓練」を行いました。防犯全般についてのお話のあと、実際に「さすまた」
を使った訓練を受けました。いざという時に習ったことがいかせるよう心掛けたいです。

6年生 薬物乱用防止教室
2021-02-22






22日(月)、学校薬剤師さんに来校いただき、薬物乱用防止教室を行いました。
シンナー・麻薬等はもとより、一般のお薬であっても用法を誤れば、依存症や
恐ろしい結果を引き起こす危険性を学びました。「誘われても断る勇気!」を
実践してほしいです!!

昔遊び
2021-02-19






19日(金)1時間目、1・2年生が体育館で昔遊びをしました。
毎年、ゲストティーチャーとして地域のみなさんに来ていただいていましたが、
緊急事態宣言中のため、児童と職員とで実施しました。
けん玉・おはじき・こま・だるま落とし・リムころがし・お手玉・あやとりを
して楽しみました。
