ブログ
校庭に雪が
2022-01-19
本日とても冷え込みが厳しくなり、うっすらと雪が積もりました。
それを見た子どもたちは大喜びです。
つめたいけど、ほっこりする時間でしたね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
避難訓練1.17
2022-01-17
1月17日に避難訓練を行いました。
今回は休み時間に大きな地震が起こった場合を想定して行われました。
児童たちが自分で自分の身を守ることができるように、先生がその場にいなくても落ち着いて行動できるようになってほしいと思います。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
三学期の始業式
2022-01-11
三学期の始業式です。
学校長より、絵本の読み聞かせがありました。
「ともだちのいいところ」をたくさん見つけてほしい、そんな願いの込められた絵本でした。
短い三学期ですが、日々、友だちのいいところを見つけ、伝え、楽しく過ごしてほしいですね。
本年もよろしくお願いします。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
しめ縄づくり
2021-12-17
![](/files/libs/2093/s/202112171734006006.jpg?1733817058)
しめ縄づくりを行いました。
3年生、4年生、5年生、6年生が集まり、グループにわかれて、みんなで協力して、しめ縄をつくることができました。
これで新年の準備もばっちり?ですね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
はかまとり
2021-12-16
次の日の、しめなわづくりのためにん、5年生と6年生が「はかまとり」を行いました。
地域の方に頂いたたくさんのわらを、みんなでもくもくと作業して、きれいななわをじゅんびすることができました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)