ブログ
今日は月に1回のスクールカウンセラー訪問日でした
2025-03-06
カテゴリ:学年行事
カウンセリングは、子どもはもちろん、保護者の方も対象です。予約制ですので、希望があれば事前に学校まで連絡してください。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生

今日もあいにくのお天気でした
2025-03-05
カテゴリ:学年行事
梅林の梅の花は少しずつ咲き始めていますが、梅見会は延期です。

今年度最後の委員会活動がありました
2025-03-04
カテゴリ:学年行事
昨日からの雨で、運動場は使えませんでした

今年度最後の児童集会がありました
2025-03-03
カテゴリ:学年行事
卒業式の練習が始まりました
児童会から3月の生活目標の提案がありました
5年生から、6年生お別れ企画の説明がありました
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生

6年生が草木染を体験しました
2025-02-28
カテゴリ:学年行事
4、5年生が、車いす体験、高齢者体験を行いました。
東小にある葉っぱや花などを集めました。
とってきた葉っぱ等を細かくちぎって、ミキサーにかけさらに細かくしました。
ビー玉や輪ゴムを使って、思い思いに自分の布に「しぼり」をしました。
はっぱに水を加え、火にかけて染液をつくりました。
染液で染めた布を薬品に入れて、色を定着させます。
世界に一つの素敵な布が染め上がりました。
車いすに乗る人と、押す人、どちらも体験しました。
スロープをおりたりのぼったり、段差をこえたりしてみました。
体育館では、高齢者体験をしました。
思っていた以上に動きにくく感じているようでした。
