日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
本文へ移動

東小学校のブログ

ブログ

今日は体育集会がありました

2024-01-24
今日は、本当に寒い一日となりました。
そんな中、体育集会があり、
運動場で、リズム縄跳びに取り組みました。

今年初めてのクラブ活動がありました

2024-01-23
今日は、今年初めてのクラブ活動がありました。
寒い中でしたが、朝の大休憩、昼の大休憩には
運動場でリズムなわ跳びに取り組む
元気な子どもの姿がありました。

児童集会がありました

2024-01-22
今日は1月の児童集会がありました。
初めに学級代表の認証式がありました。
校長先生のお話の後、
児童会から1月の生活目標
「新しい目標をもち、規則正しい生活をしよう。」の発表がありました。
その後、体育委員会からリズムなわとびの
取組の説明がありました。
午後は、21世紀協会の出前授業がありました。
4年生が身辺材を使った音楽作りに取り組みました。
 

音楽鑑賞会を実施しました。

2024-01-19
今日は、お昼から文化ホールに移動し
音楽鑑賞会を実施しました。
大阪市音ウインドオーケストラの皆さんに素敵な演奏をしてもらいました。
アンコールは、校歌を演奏していただき、子どもたちが一緒に歌いました。
とっても素敵な時間を過ごすことができました。

児童会が募金活動を実施しました。

2024-01-18
昨日の児童会会議で、能登半島地震で被災された方々のために
募金活動を実施することを決めました。
早速朝から、校門に立ち登校する子どもたちやっ保護者の方に
募金を呼び掛けていました。
募金は明日も継続して実施します。
昼からは、4年生が21世紀協会の方やアーティストの方に来ていただき
出前授業を実施しました。
1
2
3
9
9
8
TOPへ戻る