日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
本文へ移動

東小学校のブログ

ブログ

5,6年生がたけのこ掘りにでかけました

2025-04-28
カテゴリ:学年行事
1年生が防犯ブザー講習を受講しました
5、6年生みんなで出発です
竹林までの道のり
地域の方から、堀り方のレクチャーを受けました
たて割り班に分かれて掘りました
みんなで力を合わせました
とったぞ~
5,6年生でハイ!ポーズ!
泉南警察の方から、防犯ブザーの使い方について、説明をうけました。
駐在さんも来てくれました。横断歩道の渡り方を教えてくれました

6年生が全国学力学習状況調査の児童質問紙調査に取り組みました

2025-04-24
カテゴリ:学年行事
6年生
児童質問紙調査にWebで回答しました
1年生
6年生
2年生
5年生
4年生
3年生
1年生
2年生の作品

今年最初の児童集会がありました。

2025-04-23
カテゴリ:学年行事
1,2年生が学校探検をしました
グループに分かれて探検しました
2年生が1年生を案内しました
教室はもちろん、いろいろな部屋を探検しました
2階も探検しました
給食はいぜん室も見ました
2年生が1年生を先導しました
校長室にも入りました
4月の月目標

5,6年生が「すくすくウォッチ」に取り組みました

2025-04-22
カテゴリ:学年行事
和歌山河川国道事務所さんから腐葉土を六十谷第二浄水場より浄水発生土を提供してもらいました。
浄水発生土をわけてもらいました
腐葉土をいただきました
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生。すくすくウォッチに取り組みました
6年生。全国学力学習状況調査につづいて今日はすくすくウォッチでした

「マイチャレタイム」がはじまりました

2025-04-21
カテゴリ:学年行事
毎週月曜日の朝、それぞれが自分のチャレンジしたい課題に挑戦していきます。
運動場で①
運動場で②
運動場で③
体育館で①
体育館で②
教室で①
教室で②
1年生
1年生
1
2
4
3
2
3
TOPへ戻る