ブログ
信達小学校体験学習
2019-06-17
6月17日(月)、6年生児童が、信達小学校に体験学習に行ってきました。東小学校で学んできた「4つの力」などを、どんな環境でも発揮できるようになることを目的として、今年から始まった取組です。中学校進学に向け、大規模な集団になれることも小小連携の一環として実施しました。本校の子ども達は、児童集会で挨拶した後、各クラスに分かれて授業、給食、昼休憩の遊び、清掃、と信達小の子ども達と一緒にすごしました。最初緊張していた本校の児童も、最後にはニコニコ顔になって別れを惜しんでいました。

信達中職業体験学習
2019-06-14
6月13,14日の二日間、信達中学校2年生の生徒が3人、本校に職業体験学習に来てくれました。朝の見守りから授業サポート、子ども達と遊んでくれたりしてくれました。また、いつでも遊びにきてくださいね。

第1回ヒガシ場
2019-06-12
6月12日(水)、初めての「ヒガシ場」(東小版子どもの居場所)を実施しました。多くの保護者の方が見守りに参加してくれました。子ども達は、体育館で鬼ごっこ、運動場でサッカー、音楽室で宿題、・読書 等 で楽しく過ごせました。

交通安全教室
2019-06-12
6月12日(水)、交通安全教室を開催しました。泉南警察署の交通課と金熊寺駐在所のおまわりさんが二人来てくださいました。危険を予測すること、交通ルールを守ることの大切さを講話とビデオを使って分かりやすく教えてくださいました。ありがとうございました。

サン愛塾
2019-06-11
6月11日(火)のサン愛塾に初めて1年生も参加しました。最初にサン愛塾の約束をお話ししました。
サン愛塾は、自分の意志で来る放課後塾です。「勉強をもっと分かるようになりたい」という皆さんのために、沢山の方
がボランティアとしてサン愛塾に教えにきてくれています。
だから、次ぎのことを守ってください。
1.挨拶をきちんとする。(お礼も)
2.分からないときは、手を上げる
3.いやになったら、帰っていい。(無理強いはしません)
1年生の児童は、集中して宿題やプリントに取組んでいました。
