日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
本文へ移動

東小学校のブログ

ブログ

水泳学習

2019-07-03
 7月3日(水)、2回目の水泳学習でした。温水プールの中は撮影禁止とのことですが、許可を得て一部撮影させていただきましたので、少し様子を紹介させていただきます。

七夕集会

2019-07-02
 7月2日(火)、七夕集会を行いました。2年生の司会で各学年での出し物や願い事の発表をしました。「泳げるようになりたい」「家族が元気に過ごせるように」「希望の中学校に合格できますように」などいろいろな願い事を一人ひとり堂々と発表してくれました。その後、「たなばたさま」の歌を全校で歌いました。皆さんの願い事が叶うといいですね。
 七夕飾りは、終業式の日まで体育館に飾っておきます。お子さんの 「願い事」など可愛い笹飾りを是非ご覧ください。

初めての温水プール

2019-07-01
7月1日(月)、初めての温水プールでの水泳学習に行ってきました。子ども達の感想は、「とても楽しかった」「シャワーが暖かく気持ちよかった」「いっぱい泳げた」「1日で泳げるようになって嬉しかった」など大変好評でした。
 実際に泳ぎを練習している時間を計測したところ、普段の倍以上の練習時間があったのには驚きました。効率的な練習方法と専門指導員の補助のおかげだと思いました。

七夕集会に向けて

2019-06-27
 6月27日(木)、七夕集会(7月2日)に向けて、縦割りグループで飾り作りをしました。「七夕さま」の音楽が流れる中、みんな思い思いの飾りづくりに集中していました。ほっこりした気分になりました。
 その後、体育館で七夕集会のリハーサルを初めてしました。本番が楽しみですね。

読み聞かせ(ボランティア)

2019-06-26
 本校では、毎月1回、地域の方が読み聞かせボランティアに来てくださっています。今日(6月24日)は、「くもの糸」の紙芝居を聞かせてくださいました。いつもありがとうございます。
1
2
4
3
7
5
TOPへ戻る