日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
本文へ移動

東小学校のブログ

ブログ

感動の人形劇

2019-10-16
 10月16日(水)、人形劇団プークの公演会を開催しました。本当に大勢の保護者地域の方も来場してくださいました。約1時間30分の公演でしたが、劇に引き込まれ、感動で涙ぐんでいる保護者もいました。子ども達にとっても、「日本一の人形劇団」による本物の芸術に触れる素晴らしい機会になったことでしょう。人形劇団プークの皆さん ありがとうございました。

明日は巡回公演(人形劇団プーク)です。

2019-10-15
 今年も文化庁事業の巡回公演が東小学校にやってきます。10月15日(火)、明日の公演の準備に劇団プークの皆様が舞台設営に来てくれました。本物の芸術に触れるまたとない機会です。保護者・地域の皆様も是非この機会にご覧ください。
 なお、当日の詳細につきましては以下のとおりとなっています。
 
   日時   令和元年 10月16日(水)  午前10時10分 開場、 10時20分開演
   場所   東小学校  体育館
   入場料  無料    予約なしでもOKです。
   内容   人形劇団 プーク  「12月のたき火」
 
   あらすじ
 ある大晦日の日。いじわるな母親の言いつけで吹雪の森へいちごを採りにでかけます。いちごの実る季節ではありませんが、持って帰らないと家にいれてもらえません。森の中で凍えていると、遠くから楽しげな歌声が聞こえてきました。マル―シャが行ってみると、そこには1月から12月までの月の妖精が集まり、たき火を囲んで新しい年を迎えるお祝いをしていたのです。自然の厳しさとやさしさに向き合い、人間の尊さを教えてくれる少女マル―シャのお話しです。
    
 
 
                       

PTA役員・委員会

2019-10-11
10月11日(金)、10月のPTA役員委員会がありました。今月は、運動会のPTA種目のことやフェスタ信達のことが主な案件でした。本校の運動会のPTA種目は5種目あります。PTA役員委員の皆様が準備や段取りをしてくださっています。いつもありがとうございます。

運動会まであと1週間

2019-10-10
 10月10日(木)、運動会本番まであと1週間となってまいりました。今年の運動会のプログラムをホームページのトップページにアップしました。

一斉下校の日

2019-10-09
 10月9日(水)は一斉下校の日でした。本校では、毎月(クラブ・委員会)が1回ずつあります。その日に原則ヒガシ場の日として運動場を開放しています。その他の水曜日は一斉下校日として下校指導等をしています。そのため原則2時下校とさせていただいています。
1
2
4
3
5
5
TOPへ戻る