ブログ
一面の雪化粧でした
2025-01-10
カテゴリ:学年行事
昨夜からの雪が積もって一面雪化粧でした。子どもたちは、めったに体験できない雪遊びを楽しんでいました。

寒い1日でした
2025-01-09
カテゴリ:学年行事
今日は、寒い1日となりました。

3学期がスタートしました
2025-01-08
カテゴリ:学年行事
朝から雪がちらつくお天気でしたが、子どもたちは元気に始業式に参加していました。

新年あけましておめでとうございます
2025-01-01
カテゴリ:学年行事
昨年も1年間、様々な場面でご支援いただきありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和7年がはじまりました。
昨年のしめ縄づくりで作っていただきました。

今日から冬休みです。
2024-12-25
カテゴリ:学年行事
今日から2週間の冬休みに入りました。2学期の間にも子どものため、学校の様々な場所を補修していただきました。ありがとうございました。
いつもは子どもたちの元気な声が聞こえる運動場も静かです。
正門と門扉ペンキを塗りなおしてもらいました。
にじいろ滑り台横の階段を補修してもらいました。
にじいろのぼり台の補修とペンキの塗り直しをしてもらいました。
1年生前の花台の補修とペンキ塗り直しもしてもらいました。
1階廊下壁のペンキ塗り替えをしてもらいました。
2階廊下壁のペンキ塗りをしてもらいました。
学校下駐車場のアスファルト補修をしてもらいました
正門まえ歩道の鉄板接続部を補修してもらいました。
通学路、歩道横に安全対策用ポールを設置してくれました。
