日々のブログと学習コンテンツをぜひお楽しみください☆
泉南市立東小学校のホームページへようこそ!!
大阪府泉南市立東小学校
Tel 072-482-3500 Fax 072-482-3580
泉南市小規模特認校
トップページ
東小学校のブログ
R4年度 挨拶文
学校案内
グランドデザイン
特認校制度について
主な学校行事
特色ある取り組み
学力向上の取り組み
気象警報発表時の対応について
大地震発生時の対応について
校舎配置図・臨時駐車場
いじめ防止基本方針
スマホ等取扱いマニュアル
学校給食について
交通アクセス
Jアラート受信時の対応について
泉南市ウェブサイト
サイトポリシー
個人情報保護方針
学習コンテンツ
校歌
大阪府泉南市立東小学校
〒590-0514
大阪府泉南市信達金熊寺553
TEL:072-482-3500
FAx:072-482-3580
特認校制度について
特認校制度について
トップページ
>
特認校制度について
小規模特認校について
小規模特認校について
令和5年度の小規模特認校への転学及び入学の申し込みは、
2022年11月1日~22日なので
終了しました。
泉南市教育委員会ホームページ
R5 募集案内ポスター
R5 募集案内ポスター
R5 募集案内ポスター
R5 募集案内ポスター
( 2022-10-01 ・ 85KB )
令和5年度 手続きの流れ
令和5年度 手続きの流れ
月 日
手続き、行事
令和4年 4月~
学校見学 (随時)
11月
申込期間 11月1日(火)~22日(火) 特認校見学説明会、11月6日(日)
12月
3日(土)特認申請者面談、12月中に指定校変更申請書の提出
令和5年 1月
入学、転学通知送付
2月
15日(水)入学・転学に関する説明会
特認校を知ろう
特認校を知ろう
市内のどこからでも通学できますか。
年度の途中からでも転学できますか。
転学には費用がかかりますか。
中学校はどこに進学することになりますか。
通学のための補助などはありますか。
http://sennan-higashi.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
8
9
7
8
2
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
東小学校のブログ
|
R4年度 挨拶文
|
学校案内
|
グランドデザイン
|
特認校制度について
|
主な学校行事
|
特色ある取り組み
|
学力向上の取り組み
|
気象警報発表時の対応について
|
大地震発生時の対応について
|
校舎配置図・臨時駐車場
|
いじめ防止基本方針
|
スマホ等取扱いマニュアル
|
交通アクセス
|
Jアラート受信時の対応について
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
学習コンテンツ
|
校歌
|
<<泉南市立東小学校>> 〒590-0514 大阪府泉南市信達金熊寺553 TEL:072-482-3500 FAX:072-482-3580
Copyright © 泉南市立東小学校. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン